変大佐の備忘録

「こころのなか」

よんしきちゃんの「吾輩の一番目の読者になること」という言葉の重みについて #ウチの子たちが一番可愛い

※この記事はドールズフロントライン4周年企画「#ウチの子たちが一番可愛い」にインスピレーションを受けて執筆しました。怪文書枠がアリなら応募させて頂きます。

よんしきちゃんと誓約した指揮官のみがよんしきちゃんの一番目の読者になることができる

指揮官の皆さま、ドールズフロントラインを楽しんでいらっしゃるでしょうか?
わたしきかんは周回そっちのけでラフベリーチェスをプレイしまくり、宿舎をラフベリーチェス家具でいっぱいにしたりしていました。人形がふよふよとマスの上を飛んでてかわいいね。

閑話休題。今から、ドールズフロントラインに登場する四式という人形について、おはなしします。
まずは基本情報。

  • よんしきちゃん(わたしきかんは四式をひらがな表記すると一層かわいくなるという驚愕の事実を発見しているので、以降この表記を使います)はドールズフロントラインに二人存在する漫画家人形のうちの一人です(もう一人はGSh-18)。漫画家の宿命か常に締め切りに追われていて、スキル名すらもデッドライン・ストライク(deadlineは日本語で締め切りを意味する)です。かわいそう。ちなみに、わたしきかんもこの記事をウチの子たちが一番かわいいタグ集計受け付け終了の6時間前から執筆しています。似たもの同士ですね。
  • よんしきちゃんはシラをきっていますが、どうやらWebに指揮官の夢漫画(?)を連載しているようです。ただし、冒頭の誓約後台詞から考えると指揮官にアシスタントをさせているようなので、ちゃんとした商業連載も持っているのでしょう。つまりは商業作家が別名義でエロ同人を書くようなもの……この話はやめておきましょうか。

ほかにも、元ネタの四式自動小銃の開発国である大日本帝国海軍のエッセンスとして桜の意匠が入った軍帽やセーラー服風の衣装をまとっているとか、後方支援出発ボイスがめちゃくちゃかわいいとか、最近ログインボーナスで専用装備を獲得したとか、ゲーム内での性能とか、まあいろいろ語れることはありますが、この記事の本題とは外れるので割愛します。

さて、本題に入りましょう。
種族内で言語によるコミュニケーションを行う動物というものは実を言うとヒトだけではありません。ですが、ヒトにしか表現できないものが存在します。

それが、空想です。

たとえば、「あそこへいけばおいしい水が飲める」ということを仲間に伝えられる動物は居ても、詩を書き、神話を創り、幻想を共有する――つまり、創作を行う動物は現在の地球上にはヒトしかいないと言われています(無限の猿定理とかAIのべりすと等は例外とします)。

そろそろ話が見えてきたかと思います。

漫画家というものは本質的には語り手です。ですから、被造物である人形が新しい物語を紡ぐということは、その人形にとってどんな意味を孕む行為なのでしょうか。人類種への挑戦? 被造物の超克? それとも、人類種の模倣でしょうか。何にしろ、人形のメンタル領域の奥深さには驚嘆しますね。

冒頭の台詞に戻ります。漫画(おそらくネーム段階ですが)を組み上げたよんしきちゃんは指揮官へ原稿を見せに行くことでしょう。創作者というものは常に感想に飢えながら、而して自己の内面の表出とも言える創作物が毀されることの恐れも抱いています。そういったものを真っ先に見せられる相手というものに懸ける信頼、あるいは愛(あえてこういう書き方をしています)の大きさを考えると、感傷を覚えずにはいられません。

そんなよんしきちゃんの想いを、皆さんも想像してみましょう。今のところは人類の特権である、空想力を使って。

(おわり)